【連載ペース応相談】 青年向け「マンガボックス」でマンガ連載したい作家さんを募集!7つのジャンルがあります!

「マンガボックス」で青年向けマンガを連載したい作家さんを募集します。 7つのジャンルがあるので、連載してみたいものがあればぜひご応募ください!
以下、詳細となります。

今回の依頼元の出版社・掲載の雑誌

「マンガボックス」を運営している「株式会社マンガボックス」様からの制作依頼となります。
依頼元:株式会社マンガボックス

青年向けの以下の7つのジャンルで作家さんを募集します。

【該当ジャンル】
1.復讐×サスペンス
2.サイコパス×サスペンス
3.モンスターパニック
4.閉鎖的集団×因習
5.エロ×ラブストーリー
6.エロ×ファンタジー
7.サバイバル

上記のジャンルに興味がある方はぜひお気軽にご相談ください!

以下、詳細です!

1.復讐×サスペンス

このジャンルは、主人公が加害者からいじめなどの被害を受け、絶望に瀕した後に、主人公が加害者に復讐することで、読者のすっきりを感じさせる作品となります。
  • 原作:基本原作なし(原作オリジナルの制作・提案から実施)
    ※原作を希望する場合には別途ご相談あり
  • ストーリー:いじめられた主人公が加害者に復讐をすることですっきりを作るもの
  • 補足:リアリティのある世界観をメインとしています。異世界などではなく、現代を舞台とした作品を想定しております
  • 絵柄:青年誌、リアル系を特に募集しています

いじめっ子が世の中でのうのうとしていることを許せない、勧善懲悪を描きつつも、人間の欲望と向き合った作品を制作していただける方をお待ちしております。ぜひ一緒に素晴らしい作品を制作しましょう!

2.サイコパス×サスペンス

このジャンルは、普通の生活の中に突如現れた「サイコパス」な人物によって、日常を徐々に蝕まれていく恐怖を元とした「サイコパスによるサスペンス」な作品を募集します。
  • 原作:基本原作なし(原作オリジナルの制作・提案から実施)
    ※原作を希望する場合には別途ご相談あり
  • ストーリー:日常生活に現れたサイコパスによる日常を侵食される怖さを描いた作品
  • 補足:リアリティのある現代社会を舞台としたものがメインとなります
  • 絵柄:サイコパスの人としての怖さが出る顔を描ける方!

頭のおかしいサイコパスな人が徐々に日常を蝕む怖さを、だんだんと追い詰められる人々のスリルを描きたい方を募集しています!

3.モンスターパニック

このジャンルは、サイコパスと違い「人ではない何か(動物・空想上の生き物)」によって、一気に世界がパニックになる中で主人公が知恵と勇気を持って生き延びていく、もしくは自らの欲望に生きる世界観を描きたい方を募集します。
  • 原作:基本原作なし(原作オリジナルの制作・提案から実施)
    ※原作を希望する場合には別途ご相談あり
  • ストーリー:突如現れたモンスターによって、小さいエリアても世界でも、恐怖に支配された世界感を生き延びる
  • 補足:どちらかというと現代日本を中心とした世界観を募集しています
  • 絵柄:特にモンスターの怖さを描ける方を募集しています!

読者に「いったいどうなるのか?」のドキドキを提供したい方を募集です!

4.閉鎖的集団×因習

このジャンルは、独特の慣習やルールを持っている閉鎖的な集団と遭遇し、その集団の行うことに巻き込まれていく主人公が、身の危険を感じつつもその集団の謎を探り、真実に近付いていく物語となります。
  • 原作:基本原作なし(原作オリジナルの制作・提案から実施)
    ※原作を希望する場合には別途ご相談あり
  • ストーリー:新興宗教や、昔からの因習などを元としたフィクションの団体と、それに巻き込まれる主人公の真実を探るストーリー
  • 補足:ノンフィクションはNGです。また、現代日本をメインとした舞台を想定しています
  • 絵柄:人の出せる無感情な、恐ろし表情を描ける方を募集しています!

ミステリー推理モノというよりかは、サスペンス味が強いもので読者の「怖いけど先を見たい、ラストを知りたい」となるような作品を作りたいと思います!

5.エロ×ラブストーリー

このジャンルは、男性メイン読者に刺さるエロス、特に冒頭からエロを全開で出しつつも、そんな関係から始まる二人のラブストーリーを作りたいという方を募集します。
  • 原作:基本原作なし(原作オリジナルの制作・提案から実施)
    ※原作を希望する場合には別途ご相談あり
  • ストーリー:男女の大人な関係から始まってしまうのだが、その先にある人間関係の恋愛模様、葛藤、心の揺れ動きを描いてほしいです
  • 補足:現代日本を舞台に想定しています
  • 絵柄:成人向けではなくてもOK!一般青年読者層に刺さるエロスを描ける方を特に募集

大人な男女の関係の先にある切なさ、難しさ、人の底にある純粋さ、感情、戸惑いを描きたい方。ぜひ一緒に男性読者の心をくすぐる作品を作りませんか

6.エロ×ファンタジー

このジャンルは、異世界を舞台としたからこそできるエロをストーリーの軸にしたうえでのファンタジー作品ジャンルとなります。異世界で主人公がエロを駆使して問題や課題を解決し、敵を倒し仲間を増やしつつ、困難に立ち向かっていく作品を募集します。
  • 原作:基本原作なし(原作オリジナルの制作・提案から実施)
    ※原作を希望する場合には別途ご相談あり
  • ストーリー:次々と襲いかかる困難を、エロの力で解決する痛快ファンタジーもの
  • 補足:異世界転生やファンタジー世界をメインとしています
  • 絵柄:エロを魅力的に描ける方

エロはメインでもあり味付けでもある。その先の読者が気持ちいい世界観を広げていける方!特徴がない主人公のエロに特化したスキルで世界を変えていく痛快さを作りたい方を募集しています!

7.サバイバル

このジャンルは、特定の条件下で捕まって投獄されたり、無人島などから出れなくなった制約のもと、なんとか生き延びていきつつ、そこにいる悪意のある人物や、その状況に貶めた巨悪に立ち向かっていく話を募集します。
  • 原作:基本原作なし(原作オリジナルの制作・提案から実施)
    ※原作を希望する場合には別途ご相談あり
  • ストーリー:制限下のもとで生き延びるために知恵と工夫で生存していく限界な状況でのサバイバル物語
  • 補足:どちらかというと現代日本的なものだが、サバイバルする舞台はフィクションでOKです
  • 絵柄:迫真な状況を描ける方を募集しています!

果たして限界な状況下で主人公たちはどうやって生き延びていくのか?そんなハラハラドキドキを読者に届けたい方!ぜひ一緒に作品を作りましょう!

【補足】:逆にこんな人には合わないかも!

今回の募集に合わない方も補足として載せておきます。以下の方はご応募いただいてもご相談が難しくなってしまいますが、ご了承くださいませ。
  • 連載経験がない方はちょっと難しいかも!
  • ジャンルが合わない、もしくは描きたいジャンルが異なる
  • 自分の描きたい作品以外は興味ない、クライアントさんからの要望に答えるのは苦痛

そういった方には合わないかもしれません、ごめんなさい!

自分で判断できないなと迷ったら、気軽にHPお問い合わせもしくは、前田のXからご相談ください!

詳細条件はこちら!

青年向けの以下、7つのジャンルのマンガ制作者(分業:ネーム構成 / 作画担当 or 全部一人で担当)を募集します

【ジャンル】

・復讐×サスペンス

・サイコパス×サスペンス

・モンスターパニック

・閉鎖的集団×因習

・エロ×ラブストーリー

・エロ×ファンタジー

・サバイバル

基本条件
  • 対象読者:20〜40代の男性メイン
  • 依頼元の会社:株式会社マンガボックス
  • 制作方式:ジャンル固定のオリジナルのマンガ制作
  • 連載頻度:隔週連載 / 16-22ページ程度を中心に、都度相談可能
  • 連載話数:12-15話前後を中心に連載決定時に相談 ※人気次第で継続あり
  • 募集人数:数名 ※一人で制作 or 分業 [原作ネーム構成作家 / 作画作家]
  • 条件:マンガ連載経験者求む。上記連載ペースが可能な方
  • 編集者:弊社契約の編集者がおります

※マンガ連載の経験者のみの募集になります。

未経験者の場合は、上記連載ペースが対応可能な実績が過去にある方のみが対象となります。

仕事内容

原作制作:

原案の提案、企画書の制作(フォーマットあり)、1話ごとの脚本、キャラクター一覧の制作、タイトル検討など

 

ネーム:

原稿データのプリセット、ネームの制作、セリフ吹き出しの打ち込み、クリスタデータを作画担当に受け渡しなど

 

作画:

原作を読み込んでのキャラデザ、内部管理用キャラ相関図の制作、表紙の線画制作、作画、作画用素材集めなど

※分業の場合には上記をそれぞれに対応いただきます。

 専業の場合には上記すべてを制作いただきます。

 

その他業務:

進捗報告・打合せ参加・プロフィール提出など

 

※吹き出し等の写植作業・電子書籍ファイル化はまんがたりにて実施いたします

金額面
  • 原稿料:
    • 専業の場合 10,000円~
    • 分業の場合 原作 / ネーム / 作画 で担当ごとに、都度ご相談
      ※実績・経験により1,000円単位で応相談可能
  • 印税:
    規定している割合での支給になります。
連載マンガの掲載先
  • 初期配信:
    国内各種電子書籍ストアにて配信
    ※作品によっては、マンガボックス
    または他書店にて独占先行を実施して広告での宣伝強化

  • 独占先行配信終了後:
    先行終了後:国内各種電子書籍ストアにて配信

応募方法

下記サイト下部のフォームからご応募ください。
氏名、返信先アドレスのご記入及びメッセージ内に下記を明記ください。
※現在作画作家様をメインで募集しております
  • 何を見てご連絡されたか?(本募集文のタイトルとURL)
  • 過去の連載作品のURL
  • 専業、ネーム作家、作画作家のどれを希望か(分業体制でのマンガ制作案件となるため)
  • 意気込みなどを一言

応募後の流れ

  1. 上記応募フォームよりご応募
  2. 弊社担当よりご返信、条件面の確認(ご質問がある場合)
  3. 弊社代表の前田とご面談(オンラインツールzoomを利用)
  4. 条件等OKの場合には、申請フォームに必要事項記載の上、クライアントの一次審査(ポートフォリオの提出)
    ※最大1ヶ月程度の審査期間が入ります
  5. 一次審査OKの場合には、企画 / キャラデザイン等を提出での最終審査
  6. 企画が通れば最終審査OK!正式なご契約。企画開始ならびに制作スケジュール等のご相談
    ※分業希望の場合には企画がある場合には即時、ない場合には企画が通るまで待っていただくことになります

スケジュール例(隔週で15話の場合)

  1. 企画フェーズ:3ヶ月程度
  2. 制作フェーズ(初期:5話まで):3-4ヶ月程度(1話3週間(クライアントチェック込、完成まで) x 5話分)
  3. 制作フェーズ(連載:6話〜15話まで):5ヶ月(1話2週間(クライアントチェック込、完成まで) x 10話分)
    ※(連載継続の場合には)連載フェーズ(16話以降延長の場合):連載継続する限り、制作をお願いし続けます
1年弱のお仕事となります。連載継続になる場合には続く限りお願いしたいと考えております。
あなたからの応募をお待ちしております!

応募後の流れ

株式会社まんがたり:http://mangatari.co.jp/
代表取締役 前田雄太
まんプロ事業 担当者一同
ご質問など→弊社サイトのお問い合わせページ or 前田のTwitterDMまで

この案件に申し込む