【連載ペース応相談】 女性向け「まんが王国」でマンガ連載したい作家さんを募集!2つのジャンルがあります!

「まんが王国」で女性向けマンガを連載したい作家さんを募集します。
2つのジャンルがあるので、連載してみたいものがあればぜひご応募ください!
以下、詳細となります。

今回の依頼元の出版社・掲載の雑誌

「まんが王国」を運営している「株式会社ビーグリー」様からの制作依頼となります。
依頼元:株式会社ビーグリー

女性向けの以下の2つのジャンルで作家さんを募集します。

【該当ジャンル】
1.下世話な恋愛ファンタジー
2.スカッとドラマ(オムニバスOK)

上記のジャンルに興味がある方はぜひお気軽にご相談ください!

以下、詳細です!

1.下世話な恋愛ファンタジー

欲望、嫉妬、裏切り——。舞台はファンタジーでも、心の動きはまるで現代のよう。
本ジャンルでは、寝取られ、逆ハーレム、格差、マウント、ルッキズムといった“下世話”で人間臭いテーマを扱いながら、恋愛のドロドロや快感を描きます。
異世界×俗っぽさの融合で、読者の“背徳感”や“快楽”を刺激する作品づくりを目指します。
  • 原作:基本原作なし(原作オリジナルの制作・提案から実施)

    ※原作を希望する場合には別途ご相談ください

     

  • ストーリー:登場人物たちの欲望や人間関係のこじれを中心に描いた下世話で刺激的なラブストーリー

     

  • 補足:世界観はファンタジーでありつつも、現代的な俗っぽさや感情をリアルに落とし込んだ企画です

     

  • 絵柄:青年誌〜女性向けTL寄りファンタジーの絵柄を歓迎します

人間の欲望を赤裸々に描き、“あざとさ”も“汚さ”も武器に変えて、
読者の“見たい”を刺激する
恋愛ファンタジーを一緒に作りましょう!

 

2.スカッとドラマ(オムニバスOK)

読んでいる間は胸がモヤモヤ。でも、最後の一撃でスカッとする。
本ジャンルでは、社会や人間関係の理不尽さを描きながら、読者が「よくやった!」と感じられる逆転劇を届けるドラマ作品を制作します。 ときに辛辣で、ときに痛快。多様なテーマを扱えるオムニバス形式も大歓迎です。
  • 原作:基本原作なし(原作オリジナルの制作・提案から実施)

    ※原作を希望する場合には別途ご相談ください

     

  • ストーリー:理不尽な状況に置かれた主人公が、最後に一矢報いて読者を爽快な気持ちにさせる構成

    途中は胸糞でも、最後に気持ちよく抜けられることを大切にしています
     

  • 補足:
    取り扱うテーマ例
    • 労働系(ブラック企業、退職代行、闇バイト、各種ハラスメントなど)

    • 地域コミュニティ系(タワマン、PTA、社宅、ママ友など)

    • 学校系(いじめ、スクールカースト)

    • 人間関係(結婚、離婚、不倫、毒親、障害など)

     

  • 絵柄:リアル寄り〜青年誌的タッチを歓迎
    人物の怒り・哀しみ・喜びといった感情の揺れをしっかり表現できる方を求めています

読者の「こうなってほしい!」を代弁するようなスカッと展開を、一緒に描きませんか?
あなたの筆で、現実のもやもやを晴らす物語を届けましょう!

【補足】:逆にこんな人には合わないかも!

今回の募集に合わない方も補足として載せておきます。以下に該当する方は、今回の募集内容とは方向性が異なるため、恐れ入りますがご相談をお受けできかねる場合がございます。 あらかじめご了承くださいませ。
  • 連載経験がない方はちょっと難しいかも!
  • ジャンルが合わない、もしくは描きたいジャンルが異なる
  • 自分の描きたい作品以外は興味ない、クライアントさんからの要望に答えるのは苦痛

そういった方には合わないかもしれません、ごめんなさい!

自分で判断できないなと迷ったら、気軽にHPお問い合わせもしくは、前田のXからご相談ください!

詳細条件はこちら!

女性向けの以下、2つのジャンルのマンガ制作者(分業:ネーム構成 / 作画担当 or 全部一人で担当)を募集します

【ジャンル】

・下世話な恋愛ファンタジー

・スカッとドラマ(オムニバスOK)

基本条件
  • 対象読者:20〜40代の女性メイン
  • 依頼元の会社:株式会社ビーグリー
  • 制作方式:ジャンル固定のオリジナルのマンガ制作
  • 連載頻度:月刊連載 / 30-40ページ程度を中心に、都度相談可能
  • 連載話数:12話前後を中心に連載決定時に相談 ※人気次第で継続あり
  • 募集人数:数名 ※一人で制作 or 分業 [原作ネーム構成作家 / 作画作家]
  • 条件:マンガ連載経験者求む。上記連載ペースが可能な方
  • 編集者:弊社契約の編集者がおります

※マンガ連載の経験者のみの募集になります。

未経験者の場合は、上記連載ペースが対応可能な実績が過去にある方のみが対象となります。

仕事内容

原作制作:

原案の提案、企画書の制作(フォーマットあり)、1話ごとの脚本、キャラクター一覧の制作、タイトル検討など

 

ネーム:

原稿データのプリセット、ネームの制作、セリフ吹き出しの打ち込み、クリスタデータを作画担当に受け渡しなど

 

作画:

原作を読み込んでのキャラデザ、内部管理用キャラ相関図の制作、表紙の線画制作、作画、作画用素材集めなど

※分業の場合には上記をそれぞれに対応いただきます。

 専業の場合には上記すべてを制作いただきます。

 

その他業務:

進捗報告・打合せ参加・プロフィール提出など

 

※吹き出し等の写植作業・電子書籍ファイル化はまんがたりにて実施いたします

金額面
  • 原稿料:
    • 専業の場合 8,000円~ (※実績・経験により応相談)
    • 分業の場合 原作 / ネーム / 作画 で担当ごとに都度ご相談
  • 印税:
    規定している割合での支給になります。
連載マンガの掲載先
  • 初期配信:
    国内各種電子書籍ストアにて配信
    ※作品によっては、まんが王国
    または他書店にて独占先行を実施して広告での宣伝強化

  • 独占先行配信終了後:
    先行終了後:国内各種電子書籍ストアにて配信

応募方法

下記サイト下部のフォームからご応募ください。
氏名、返信先アドレスのご記入及びメッセージ内に下記を明記ください。
※現在作画作家様をメインで募集しております
  • 何を見てご連絡されたか?(本募集文のタイトルとURL)
  • 過去の連載作品のURL
  • 専業、ネーム作家、作画作家のどれを希望か(分業体制でのマンガ制作案件となるため)
  • 意気込みなどを一言

応募後の流れ

  1. 上記応募フォームよりご応募
  2. 弊社担当よりご返信、条件面の確認(ご質問がある場合)
  3. 弊社代表の前田とご面談(オンラインツールzoomを利用)
  4. 条件等OKの場合には、申請フォームに必要事項記載の上、クライアントの最終審査(ポートフォリオの提出)
    ※最大1ヶ月程度の審査期間が入ります
  5. 審査OKの場合には、企画 / キャラデザイン等の提案
  6. 企画が通れば正式なご契約。企画開始ならびに制作スケジュール等のご相談
    ※分業希望の場合には企画がある場合には即時、ない場合には企画が通るまで待っていただくことになります

スケジュール例(月刊で12話の場合)

  1. 企画フェーズ:3ヶ月程度
  2. 制作フェーズ(初期:5話まで):5−6ヶ月程度(1話4週間(クライアントチェック込、完成まで) x 5話分)
  3. 制作フェーズ(連載:6話〜12話まで):7ヶ月程度(1話4週間(クライアントチェック込、完成まで) x 7話分)
    ※(連載継続の場合には)連載フェーズ(12話以降延長の場合):連載継続する限り、制作をお願いし続けます
1年半ほどのお仕事となります。連載継続になる場合には続く限りお願いしたいと考えております。
あなたからの応募をお待ちしております!

応募後の流れ

株式会社まんがたり:http://mangatari.co.jp/
代表取締役 前田雄太
まんプロ事業 担当者一同
ご質問など→弊社サイトのお問い合わせページ or 前田のTwitterDMまで

この案件に申し込む