[月1話ペースで制作]日本&アメリカで紙/電子書籍を出版!ライトノベル原作の異世界ファンタジーマンガ制作を担うマンガ家募集!
サンクチュアリ出版様より刊行予定のライトノベル作品のコミカライズ企画を始動するにあたり、マンガ家を募集いたします。
日本でのライトノベルの出版と同時に、そのコミック版を日本で、さらに英語版をアメリカでも出版するグローバルなプロジェクトです。
マンガだけでなく、原作ライトノベルの装画・挿絵・口絵などの制作もご相談する可能性があります。
以下、詳細となります。
今回の依頼元の出版社・掲載の雑誌
今回、サンクチュアリ出版様より刊行予定のライトノベル作品を原作としたマンガ連載を希望される作家さんを募集します。

ジャンルは青年向け[異世界ファンタジー]
このジャンルは、何らかのきっかけで異なるファンタジー世界へ転移した主人公が、その世界で自らの能力を駆使して活躍していく模様を描いた物語です。
原作:あり(未発表のライトノベル作品)
ストーリー:とあるファンタジー世界から異なる世界へ召喚された主人公を描く、異世界転移モノ
絵柄:青年誌系(異世界ファンタジー系を想定)
主人公の能力を駆使して障害を乗り越えていく作品を作りたい方は、ぜひ気軽にご応募ください!
【補足】:逆にこんな人には合わないかも!
今回の募集に合わない方も補足として載せておきます。以下の方はご応募いただいてもご相談が難しくなってしまいますが、ご了承くださいませ。
- 月1話ペースでの制作進行を予定しているため、連載経験がない方は難しいかもしれません
- ジャンルが合わない、自分の描きたいジャンルが違う
- クライアントからのご指摘、ご相談と合わせるのは苦手(自分の描きたい作品を描きたい!)
詳細条件はこちら!
連載・出版条件
- 制作ページ数: 12話確約(1話あたり26ページ前後、合計312ページ予定)
- 制作ペース: 月1話
- 単行本:1冊あたり6話収録で、計2冊分の出版を予定しています(156ページ×2冊)
- この企画は、基本的にはライトノベルの物語が完結するまで継続したいと考えています
- 連載中の評判などを踏まえ、様々な状況を考慮しながらご相談・判断させていただきます
仕事内容①
- シナリオ制作:原作を読み込んでのシナリオ制作
- ネーム構成:ネーム制作、吹出しの打込み、話ごとのタイトルの検討など
- 作画:キャラデザ、内部管理用キャラ相関図の制作、表紙の線画制作、作画、作画用素材集めなど
- その他業務:進捗報告・打合せ参加・プロフィール提出など
※吹き出し等の写植作業・電子書籍ファイル化はまんがたりにて実施いたします
仕事内容②
- 原作ライトノベルの装画・挿絵・口絵などの制作もご相談する可能性あり
報酬と印税
- 制作費:1ページあたり9,000円(税込)
- 印税:紙・電子(予定)それぞれ印税あり
掲載先
- 原作ライトノベル(日本): サンクチュアリ出版
- コミック(日本): サンクチュアリ出版
https://www.sanctuarybooks.jp/
(アメリカ・英語版は 米国 One Peace Booksより出版)
https://www.onepeacebooks.com/
紙の書籍:単行本の紙書籍化確約
電子書籍:Kindleほか各電子コミックプラットフォームでの販売を予定
応募方法
下記サイト下部のフォームからご応募ください。
https://www.mangatari.co.jp/work/氏名、返信先アドレスのご記入、およびメッセージ内に下記を明記ください。
・何を見てご連絡いただいたか(本募集文のタイトルとURL)
・過去の連載作品のURL
・意気込みなどを一言
応募後の流れ
1.上記応募フォームよりご応募
2.弊社担当よりご返信、条件面の確認(ご質問がある場合)
3.弊社代表の前田、本企画の担当者と面談(オンラインツールzoomを利用)
4.条件等OKの場合には、申請フォームに必要事項記載の上、クライアントの最終審査(ポートフォリオの提出)
※最大1ヶ月程度の審査期間が入ります
5.審査OKの場合には、正式なご契約。企画開始ならびに制作スケジュール等のご相談
以上、あなたからの応募をお待ちしております!
依頼元の会社情報
株式会社まんがたり
代表取締役 前田雄太
まんプロ事業 担当者一同
ご質問など→弊社サイトのお問い合わせページ or 前田のX(旧Twitter)アカウントへのDMまで